日本のかわいい(kawaii)文化は世界的にもとても有名ですよね。
日本のかわいい雑貨や文房具などが大好きという方も多いのではないでしょうか?
実は、イギリスでも日本のかわいい雑貨や文房具をゲットできるお店があるんです!
それが「KENJI」というお店です!
KENJIでは、イギリスの雑貨屋さんではなかなか買うことができない、日本っぽいかわいいアイテムを手に入れることができます。
わたしも何度が訪れたことがあるので、購入品も合わせてご紹介したいと思います。
かわいい雑貨に興味がある方はぜひ訪れてみてください!
日本の文房具とイギリスの文房具
イギリスに来て感じていることは、日本の文房具は安くてクオリティが高いということです!
もちろんイギリスにもペンやノートなどの文房具は売っていますが、いい物は結構値が張ります。文房具屋さんで買うと特に。。
スーパーマーケットやPoundland(日本でいう百均的なお店)などで売っている比較的安いものを買うこともありますが、やはり日本の方が品質がいいなあ~と思ったります。まあ、文字を書いたりすることができれば問題はないんですがね。。
日本では、特にノートなどは百均でも良いものがたくさんありますよね
イギリスでも実は、WHsmithなどの文房具店(メインは本屋さんですかね)やスーパーでも日本のメーカーの文房具が販売されていますが、お値段がけっこう高いのでなかなかわたしは買いません。
イギリスでも文房具を使う機会があるという方は、ぜひ日本からの文房具持参をおすすめします!
日本から持参した文房具
以下が、日本から持参もしくは船便に入れた文房具類です。
- 多機能ボールペン(4色+シャープペンシル)
- 蛍光ペン(ZEBRAのマイルドライナー)
- ボールペンorシャープペンシルの替え芯
- ダイアリー
- 付箋
- ルーズリーフとバインダー
イギリスではシャープペンシルはあまり売っていません。(売っていたとしても高い。。)あと、薄色のパステル蛍光ペンが好きなので持ってきました。
また、バーチカル手帳などダイアリーの種類が日本は豊富なのでこれらも日本のものを送ってもらいました(日付フリーのもの)。ルーズリーフはまだあまり使っていないですが、日本で余っていたので持ってきました。特に無印良品や百均は安くていいですよね!
イギリスの雑貨・文房具
イギリスにはもちろん、文房具をはじめ欧風のかわいい雑貨はたくさん売っています。
日本でも人気な無印良品も展開していて店舗やオンラインで買うことができます。わたしもロンドンに行ったときにノートや手帳などを購入しました。(残念ながらマンチェスターには実店舗はありません)
無印良品は「シンプル」で使いやすいアイテムが多いですが、日本らしい「カワイイ」小物が欲しくなることもありますよね!
そこで今回紹介するのが「KENJI」です!
雑貨屋さん「KENJI」

KENJIは、イギリスに展開しているアジア系文化を取り入れた小物・雑貨・文房具などを販売しているお店です。
ロンドンをはじめイギリス各地に店舗展開を広げていますが、マンチェスターには Arndale と Trafford Centre 内の2店舗があります。
お店の印象としては「ザ・日本!」という感じの商品でいっぱいです。名前も「ケンジ」ですしね。
商品にも日本語がたくさん書かれています。


ノートやペンなどの文房具、日本のお菓子やぬいぐるみ、便利グッズなど色々な小物などが売られています。おそらく日本の百均などで売られていそうなものもあります(値段は百円ではないですが。。)
かわいい付箋やシールなども売っていて、イギリスのお店ではなかなか見かけないのでとてもワクワクします。
ですがわたしは、「日本では百均に売っている…」と思って今のところ買うのを踏みとどまっています。。

お客さんはアジアの方が多い印象ですが、地元の方もけっこう見かけます。
かわいい雑貨アイテムが欲しい方にはぜひ訪れてみてほしいです!
わたしが買ったもの
わたしは主に文房具目当てで行きます。今のところ買うものは最小限に留めているので、ノート類のみ買いました。
日本らしいキュートな柄のアイテムはとても気分が上がりますよね。


左のノートはハードカバータイプのノートです(£5)。一番パッケージがシンプルでした。中身はドットタイプです。
右のノート2つは薄めのノート(£1.5)です。いろいろな柄があり、中身はシンプルな罫線ノートです。お手頃価格です。
使い切ったらまたいろいろな柄のノートを集めたいです!
まとめ
以上、イギリスの雑貨屋さん「KENJI」をご紹介しました。
渡英するときは日本の文房具の持参がおすすめ!
KENJIでは、日本らしいかわいい雑貨・小物・文房具を買うことができる!
日本らしい「カワイイ」雑貨・文房具がお好きな方はぜひKENJIを訪れてみてください!
イギリスでは中々出会えないかわいいグッズを手に入れることができますよ。